このサイトについて

筋膜リリースのわかりやすい例えとは・・・ | 筋膜リリースの情報局


筋膜リリースとは?効果は?
筋膜リリース情報局

肩こり・背中の痛み・腰痛 なかなか治らない方必見!


PAGE TO TOP

筋膜リリース 情報ブログ


筋膜リリースのわかりやすい例えとは・・・

筋膜が剥がれるイメージってどんなものを思い浮かべますか?

先日、「筋膜リリースをして筋膜が剥がれる状態」を、とってもわかりやすく例えて表現している方がいらっしゃいました!

どんな表現だったか?

それは・・・

切手

この表現を見た時、思わず「う~ん!なるほど!」と関心しました。
筋膜リリースって、そう、こういう感じだ!って。

切手って、無理やり剥がすと下の封筒が破けたり、切手が半分に切れたりなどしませんか?
でも、温めたり水で濡らすと綺麗にスルッと剥がれますよね。

たまに焦って失敗したりもしますが・・・(苦笑)
手軽にできる感じが、筋膜リリースのセルフケアみたい。

あと、切手はがしも市販していますよね。
わざわざ買うのもなんですが、使えばかなりきれいに簡単に剥がすことができます!
これはプロの施術みたいですね。

筋膜リリースで筋膜が剥がれることが今一つピンとこない方は、筋肉リリースって「切手はがし」に似ている!と思うとわかりやすいかもしれません♪
健康な生活に、筋肉リリースのひと手間を加えましょう!
くれぐれも、無理やりやらないように気を付けてくださいね。


【筋膜リリースとは?効果は?筋膜リリースの情報局】 2017年8月23日 筋膜リリース 情報ブログ一覧


Copyright(C)筋膜リリースとは?その効果!まとめ All Rights Reserved.